
年中組では、幼稚園で育てたトマト・オクラ・きゅうりを使って
サラダを作りました!

まずは食べやすい大きさに野菜を切りますよ~
幼稚園で初めて包丁を使いました!

卵を持っているみたいなまあるい手できゅうりを持って
先生と一緒にトントントン…♪
とっても上手に切れたね(*^_^*)

味付けにはポン酢を使いましたよ!

そして、かつお節をパラパラ…

はやくたべたいなぁ~☆とじっと見ていますよ(^_^)/

普段はご飯にかけて食べることが多いゆかりふりかけですが、
サラダにかけると、さっぱりとしたいいにおい♪

みんなで「おいしくなぁれ♪」とおまじないをかけ
順番に混ぜたら出来上がり~(●^o^●)

完成したサラダを食べて、自然とにこにこ笑顔の子ども達♪
苦手なトマトも食べることが出来たよ~!!美味しかったよ!!
と嬉しそうに話してくれるお友達もいました!
みんなで作るととっても美味しいね☆
また、お家でもつくってみてね(^_^)/