中学クラブ
高校クラブ

ロボット研究会 2チームがFLL全国大会に出場決定!

12月15日(日)、あおぞら高等学院名古屋キャンパス(名古屋市中村区)にて行われたFLL(FIRST LEGO League) 名古屋予選大会に本校のロボット研究会から4チームが出場しました。

FLLは世界規模の国際的なロボット競技会で、「ロボットゲーム」では与えられたミッションを制限時間内にできるだけたくさんこなすことができるロボットを作成します。
また、「イノベーションプロジェクト」では社会問題について自分たちで調査・研究をおこない、自分たちが考えた革新的な解決策を発表します。

結果は、高校生と中学生の合同チーム「Higashiyamars Phoenix」がイノベーションプロジェクトで最優秀チームに与えられる「イノベーションプロジェクト賞」を受賞、中学生チーム「NGU Higashiyamars」がロボットゲームで2位となり、それらの結果を踏まえ、この2チームが2025年2月16日(日)に東京国際交流館(東京都江東区)で行われる全国大会に進出します。

チーム:Higashiyamars Phoenix
メンバー:福田悠登さん(1-8)・中島弘毅さん(1-10)・稲葉泰政さん(1-11)・前田晃佑さん(1-11)・山下翔大さん(1-11)・山雄太誠さん(1-11)・伊藤光軌さん(3-E)・土生柊太朗さん(3-E)

チーム:NGU Higashiyamars
メンバー:伊豆和真さん(3-A)・高橋利洋さん(3-A)・溝川敬紀さん(3-A)・松井響己さん(3-A)・石川空さん(3-C)・中島翔大さん(3-C)・長田宙翔さん(3-C)・藤橋雅由さん(2-A)・向濱礼葵さん(2-D)・蔭山慶さん(2-E)

昨年度本校は全国大会で初優勝し、日本代表としてヒューストン世界大会・FLL World Festivalに出場し、大活躍しました。
先輩たちの後に続くよう、引き続き応援の程よろしくお願いいたします。